もの思う日々と愛すべき色々

好きなものとそうでないもの、記録のようなもの。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

会食とお支払い

会食とか、それ以外でも、ボスは別に立て替えを嫌がる方ではありません。 会食会場も、各所のお好みの関係で小さな現金払いのみのお店を利用 することもよくあるので。 もちろん、事前に小口現金の用意もできますしねぇ。 実際「お支払いが現金のみです、ご…

会食があったのですが・・・。

会食の翌日、ボスのご機嫌がよろしくない・・・ それは、とあるトンデモ段取りによってもたらされ・・・。 会食終了後のことです。 ボスは支払いが現金のみだと「知らされていなかった」とのことで。 会食後「誰も支払いのことを気にしなかった」から、ボス…

会食がありました。

・・・これはトンデモさんの行動として、記録せねばなるまい。 会食がありました。 お客様を迎えての、トップが主催の会食がございました。 出席者は、トップと、専務と、CAとボス。 トップと専務はお客様の会社からいらした方で、ざっくばらんな会食、 との…

日本茶検定の結果が・・・

日本茶検定1級なんですと言いたくて、 日本茶が好きなんですと言いたくて、受けていた日本茶検定の 得点がわかりました。 日本茶検定2級 2級でしたよ。 1級にはちょっと点が足りなかった。 web受験なので・・・最後にはテキストから答えを探す、という方法で…

行ったり来たり

会食があります、と言われる。 どこからともなく、ボスに同席の依頼が来て、なんとなくの日時と 場所が周囲からそろそろと知らされる。 その日が近づいたので、スケジュールの打ち合わせで詳細を・・・ となりまして。 「あらやだ、私知らないわ、ボスはご存…

秘書の夢

日々、兼業と本業の間で右往左往しています。 褒められることではないのですが、どちらも中途半端になっており、 消化不良気味でテンション下がりがち。 片方に専念すれば消化できるのか、というとそんなこともないだろうと いうことで! ちょっとテンション…

シャチハタ、はメーカー名ですよ・・・。

最近の話ですが、他業種で働いた経験のある人が途中入社でいらしたときに。 「シャチハタを持ってきてください」と伝えました。 30代だし、育児のために離職されたあとの再就職でしたので 通じた、と思っていたら、100円のハンコを持参されました。 「シャチ…

印鑑・インク浸透印・スタンプ

会社では書類には判子を押します。 いわゆるシャチハタね。 正式な印鑑じゃない、インク浸透印。 便利ですね、朱肉を使わずに何度も押せて。 認印、三文判、そこら辺のお話ですが。 最近はええと、インク浸透印が100円ショップでも買えます。 でも100円の印…

食の進み具合

昼食の準備をすることがあります。 お客様とのランチなどなど・・・で。 初めて注文して使ってみる料理屋さんのお弁当を準備しました。 どんなものが届くのかとか、どんな形で届くのかとか、色々 試験的なこともあり。 長方形の蓋つきの木の箱の中が六つに区…

周囲との親交を深めていただくには

秘書が外からいらしたボスの、すべての分野のコミュニケーターに なるのはかなり難しいですが、それでも出来る範囲で、周囲との 接触がの機会を儲ける努力をすべきかな、と思います。 専門性の高い仕事の分野でのオーダーにすべて応えるというのは 無理にし…

親交を深める、には・・・?

秘書向けのセミナーで、他社の秘書さんのお話を聞いていると、 ボスとスケジュール確認の打ち合わせを毎日、30分以上かけてしている というお話がありました。1日1回では足りないこともある、と。 色々な確認事項の打ち合わせをする、というのは親交を深める…

親交を深める

なんというか、偉い人とは偉くなると、どんどん接触する機会が 減っていきます。 秘書の場合はちょっと異なりますが。 偉くなったて秘書がつくので接触する機会が増加の一途(ボスによりますが)。 めんどうくさい 仕方のないことです。 それ以外の方は、上…

検定の勉強をしてみるに

秘書検定のテキストを読んでみます。 自分に照らし合わせて、できていると思うこともありますが、 身につまされること、気づかされることの方が案外多い。 日々の色々にとりまぎれて、流されてしまっていることが多々。 それと、意外に凹むのが。 自分はこう…

マナーの本が沢山

書店をふらふらすると。 新しい知識、興味のある分野、行き当たりばったりの本探し。 最近は秘書検定のテキストを見たりもしますが。 そんなことをしていると、なんだかマナーとか語彙とかの本が多いことに 気づきました。 マナーの本とか、一般常識の本は3…

郷に入っては郷に・・・

お仕事でメールを書くとき。 社外宛でも、社内宛でもですが、どうにもしっくりこないことが あります。 最初に、 誰それ様と書くのですが、それがどうにも・・・。 届くメールにCCも含めて目を通していると、 A部長様 とか B課長様とか書いてあるわけです。…

というわけでお茶について

いつでも美味しいお茶が入れられる、という目処はありませんが、 お茶についての知識を増やしてみようかな、と思い立ちました。 日本茶検定を受けてみようと思います。 ネットで受験できるようで、一番近いところで2月申し込み、3月受検と。 本を読み始めま…