もの思う日々と愛すべき色々

好きなものとそうでないもの、記録のようなもの。

秘書としての資質

秘書検定のテキストなどには書いてあるんでしょうか、秘書に必要な

資質とやらが。

 多分わたしには持ち合わせは無いように思います。

 

わたしが兼務で、総務の人間でなく、副社長の秘書をしている理由。

いつもは考えないようにはしているんですがね。

 

要約すると、総務部内の人のやりくりが上手くいっていないから、

らしいです。

定年になる人と、離職する人と、療養中の人がいて人が足りない。

定年も、離職も、突然降って湧いた話ではないので、人員計画が

ないまま来ただけのこと。

 (ちなみに、わたしの部署でも1人育休に入る人がいるため

    人では十分ではありませんが)

 

人手不足、人材不足を理由に副社長の秘書業務をアウトソーシング

(厳密に言えばアウトではないですけど)したわけで。

まあ、総務で引き受けて、全く秘書業務をせずに放置するという

ことをしなかっただけマシなのか?(そういう前例は実はあるので)

 

それでも、7月から研修が終わった新入社員を1人入れて、

秘書の仕事を覚えさせるのだということで、何にも考えてない

こともないの?と良心的に解釈してみたりはしました。

 

時は12月。社長秘書で総務のリーダーがのたもうた。

「あの子には秘書業務は無理だと思う」

ポカーンΣ(゚д゚lll)

半年でその判断はいかがなものか。

みているところ、秘書業務をそれほどやらせていないように思う。

今の社長秘書は、前社長と、前々社長に付いていたのだけど、

さらに前の社長数人とは合わなくて、他の人が付いていたのだよね。

 

そのうえ、ここ8年ほどの間に彼女の下に配属されてきた

新入社員が2名離職していいる。

その理由が何かは知らないけれど、想像もつかないけれど、

立て続けということは、何か・・・と思われても仕方がない

のだが、本人は自分に要因があるとはおもわず、資質がないと

いう判断をしていると思う。

 

困るんですよ、新入社員嬢をしっかり育てていただかないと。

新入社員嬢と波長の合う役員だとて、いるかもしれないですよ?

新入社員嬢が育たないと、副社長はずうぅっと総務の秘書を

得ることができないではないですか。

 

社長秘書は、自分と同じようにできる秘書を育てたいのかも

しれないけれど、今までだってあなたを受け入れてくれない

ボスも居たわけだしね。

 

資質がない、向いてないって、半年で判断しないで、忙しい

からって放り出さないで、適性をみて教育してもらわないと、

わたしはいつまでたってもこのままじゃないですか。

 

もしボスがうっかり更に昇格したら、ボスに合わせられるような

秘書がいてくれないと。

 

・・・あたしにも、資質なんて本当はないんだからねぇ。