もの思う日々と愛すべき色々

好きなものとそうでないもの、記録のようなもの。

美味しいお茶がいれられない

お客様に美味しいお茶をお出ししたい。

 

お茶好きな私の、ささやかな望みだったりします。

 

しかし・・・お客様の到着時間と、ボスがお迎えする時間、

そして程茶する人数、兼業秘書の私が準備に割ける時間を

いろいろ加味すると、大概慌てて準備することになる・・・。

あかんでしょう、それは。だが仕方がない。

 

そうして、安いお茶=入れやすいお茶という図式にのっとらず

然るべき部署に購入されたお茶は、案外淹れるのが難しいもの、

だったりします。

前に使った人が湯沸しポットの温度設定を98度にしていたりすると、

お湯の温度が冷める暇がない事がほとんど。

 

はたまた早めに準備を始められたとして、お茶を出す全員が揃うのが

嫌に遅い時などは、湯冷ましをかけたお湯がひたすら冷め行くまま・・・。

段取りと運が悪いんですな、私の。

 

冷めたお湯では味も色も出ず、熱湯だとたちまち苦味MAXになり、

茶葉を増やしても苦く、慌てていれば旨味もなく。

 

都度、敗北感にまみれております。

 

そこでどうするか、と考えるに。

 

少人数、短時間の来客の場合は・・・自分で入れやすい茶葉を持ち込む

ことも検討しています。

そうしたくなるほどの茶葉、そんなん私の技量じゃぁ・・・。

 

しかし慌てるな、と言い聞かせたいですね、自分に。

つねに落ち着いて先を読み、準備万端美味しいお茶を、と

言いたいところです。